親族のみの挙式・会食でのドリンクメニューについて25名程度の親族のみで、お座敷形式の会食を控えています。一般の披露宴では、ビールや日本酒、ワインなどは種類は一つしかないものだと思いますが、私は皆それぞれが好きな種類のものを飲んでほしいと思い、会場側が組んだドリンクメニューではなく、個別注文形式にしようかと思っています。それによって、ビールはメニューから4種類選べるし、日本酒も6種類から選べるといった形になります。それで良いと思っていたのですが、両親がお酌に回る時、一体どうなるだろうと気がつきました。ビールも4種類、日本酒も6種類、一体お客様が何を飲んでいるか分かりませんよね。割り切ってお酌はせず、ご挨拶だけで回ってもらうってありですか?個別注文の為、ビールもグラスで出てくるし、頼んで瓶で出してもらおうかとも考えましたが、会場がメニューに出しているビールはご当地ものの缶のビールばかりです。缶ビールでお酌って、、ありでしょうか?お酌のことを考えて、普通の披露宴形式の各種1種類のみ形式にするか、各種いろいろ選べる形式がいいか。みなさんだったらどちらが
良いと思われますか?同じような体験をされた方はいらっしゃいますでしょうか。また、よい知恵がありましたらぜひ教えてください。
ベストアンサー
個別注文なら…→割り切ってお酌はせず、ご挨拶だけで回ってもらうってアリだと思います。缶ビールでお酌って、、ありでしょうか?→うーん。結婚式の、格というか雰囲気がなくなりそうです。たんなる飲み会になりそう。新郎新婦とその親達がそれでOKというならアリかも…。どうしてもお酌をしたい、というなら、適当に瓶ビールを持って回ればよいのでは。実際は、つがないわけですが、手持ちぶたさが気になるなら…。普通の披露宴形式の各種1種類のみ形式にするか、各種いろいろ選べる形式がいいか。みなさんだったらどちらが良いと思われますか?→一番気になったのはご予算ですね。各種選べたら、金額が跳ね上がるとおもいます。お店としても各種お出しするのは、けこうな手間なので、人件費を確保したいですから。だから、フリードリンクの方が、割安になっているのです。あと。注文→出てくる…のに時間がかかるでしょうね。最初の乾杯は、とりあえず、問答無用で、選んでおき、瓶でも缶でもいいから、飲み物がテーブルにある状態を確保した方がいいと思いました。私なら…フリードリンクの料金を少しUpしてもらって、選べる種類を増やし
てもらいます。というか、そうしました。結婚式だけでなく、会社のイベントで宴会するときも、予算が許せば交渉します。ビールを二種類、日本酒を三種類ぐらいにしてもえるよう、交渉してみては?お店としては、個別注文よりずっとWelcomeだとおもいます。個別注文されると、オペレーションが面倒ですからね。